
WordPressの関数を少しずつまとめていきます。
今回は、検索フォームテンプレートを組み込む関数「get_search_form」です。
基本的な使い方
投稿の検索フォームを出力する時に用います。
<?php get_search_form(); ?>
- パラメータ
- 無し
- 利用箇所
- どこでも利用可能
この関数によって組み込まれるテンプレートは「searchform.php」です。
「searchform.php」テンプレートが無い場合は、以下の検索フォームのHTMLが出力されます。
<form role="search" method="get" id="searchform" class="searchform" action="<?php echo esc_url( home_url( '/' ) ); ?>"> <div> <label class="screen-reader-text" for="s"><?php _x( 'Search for:', 'label' ); ?></label> <input type="text" value="<?php echo get_search_query(); ?>" name="s" id="s" /> <input type="submit" id="searchsubmit" value="<?php echo esc_attr_x( 'Search', 'submit button' ); ?>" /> </div> </form>
制作のご依頼を受け付けています
星月WEBデザインでは
ホームページ(WEBサイト)・バナー画像等の制作依頼を受け付けています。

クラウドソーシングのランサーズからお申し込みください。