WordPressの関数を少しずつまとめていきます。
今回は、タグの情報を出力する関数「the_tags」です。

基本的な使い方

タグの情報を出力する関数です。
WordPressループ内でのみ使用します。

パラメータ(1)前文字列、(2)区切り文字、(3)後文字列
戻り値無し
利用箇所WordPressループ内

通常はパラメータを指定せずに以下のように書きます。

<?php the_tags(); ?>

以下のように出力されます(タグが2つある場合)。
「タグ:」の後ろに、個々のタグがコンマで区切られ、リンク付きで出力されます。

タグ: <a href="タグアーカイブページのURL" rel="tag">タグ1</a>, <a href="タグアーカイブページのURL" rel="tag">タグ2</a>

なお、投稿記事にタグが付いてない場合は出力されません。

基本的なWordPressループ内での使い方

<?php if (have_posts()): ?>
    <?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
        個々の投稿を出力する処理
        <?php the_tags(); ?>
    <?php endwhile; ?>
        投稿一覧を出力した後に行う処理
<?php else: ?>
    投稿が無い時の処理
<?php endif; ?>

the_tags 関数の応用:パラメータの指定

パラメータを指定することにより、タグの前後と、タグとタグの間に任意の文字列を出力することが可能です。

タグとタグをコンマで区切った後、改行する

<?php the_tags( 'この投稿のタグ:', ', ', '<br>' ); ?>

出力例

この投稿のタグ:<a href="タグアーカイブページのURL" rel="tag">タグ1</a>, <a href="タグアーカイブページのURL" rel="tag">タグ2</a><br>

ul要素で出力する

<?php the_tags( '<ul><li>', '</li><li>', '</li></ul>' ); ?>

出力例

<ul>
<li><a href="タグアーカイブページのURL" rel="tag">タグ</a></li>
<li><a href="タグアーカイブページのURL" rel="tag">タグ2</a></li>
</ul>